仕事内容 |
官公庁及び民間の土木施工管理業務です。公共工事や民間土木工事などの現場確認をメインに、工程管理・安全管理・原価管理などの業務を担当していただきます。
【具体的には】
現場は県内が中心。道路舗装、各種造成工事、上下水道関連工事や工場工事、各種構造物の工事や造園工事まで、案件の幅はとても広いです。
一人当たりの担当現場数は1~5件ほどで、工期は現場によりますが最短1日~最長2年程度。官公庁工事:民間工事の件数割合はおよそ2:8となっています。
■組織構成:
土木施工管理に従事する社員は7名。年齢は20代~50代の構成。他、現場状況により事務作業をサポートしてくれるスタッフが1名います。
■特記事項:
・ゼネコンや大工、職人、ハウスメーカーの方が多く転職しています。元請けの土木工事がメインです。
・当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実がら、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しております。績を正当に評価しています。また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員もおり、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しております。
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:30
<その他就業時間補足>
1年単位の変形労働時間制/週平均労働40時間/上記は標準勤務時間例/水・金曜はNO残業DAY
◎雇用形態:正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
同条件
給与
<予定年収>
400万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~
その他固定手当/月:5,000円~
<月給>
255,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:1月あたり2,000~10,000
■賞与:年3回(前年度実績4.5ヶ月分)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があり。
月給(月額)は固定手当を含む。
<勤務地詳細>
本社
勤務地最寄駅:東武桐生線/新桐生駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
マイカー通勤可、駐車場あり
<転勤>
無
(求人NO.5)
◇詳細はキャリアカウンセリング時にお伝え致します。
◇求人NO.をお伝えいただけますとスムーズです。
|