仕事内容 |
<業務内容>
医療機関、保険薬局向けシステムおよびビッグデータの利用活用を目的とした、新サービス・商品のITアーキテクトの戦略策定、開発を行い、今後の医療ITビジネス拡大の実現を目指していただきます。
既存の技術に今までにない要素を加えてくださる人材を求めているため、技術的な知見があったり、トレンド(機械学習、ブロックチェーン、クラウド等)が分かっている方を希望します。
また現在、開発部全体で100名を超える組織を部長1名体制で統括しておりますが、今後さらに開発部の人員については増える予定のため、ピープルマネジメントもお任せする予定です。
<給与>
年収 12,500,000 円 - 15,500,000円
基本給:640,000円~800,000円
<勤務地>
勤務地:群馬県
※詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。
※上記資格要件を満たしていない方でも、応募・書類選考可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。
<企業の特徴>
多様な社員が働きやすい環境を各方面で整備しており、
以下の認定を受けています。
〇特に優良な健康経営を実践する企業として
経済産業省が指定する「ホワイト500」に認定されました。
〇女性活躍を推進する優良企業として「えるぼし」の最高段階である
3段階目に認定されました。
〇働きやすい環境:フレックス勤務・在宅勤務などが制度としてございます。
部署によって運用は異なりますが、基本的にはOutlookの予定表を用いて在宅勤務やフレックス勤務の運用を行っており、弊社ではテレビ会議システムなども積極的に活用しながら、柔軟に働ける環境を用意しています。
産後復帰率も100%で、女性の方も活躍できる環境です。(男性の育休取得者もいます)
また全社の月平均残業時間は9.03時間(2017実績)となっており、毎週水曜は全社的に定時退社日となっております。
仕事と生活のメリハリをつけながら、効率よく業務を行うことが可能です。
|