-
TOP
-
求人情報を探す
-
伊勢崎市/電気・機械・自動車
-
自動車用空調システムの機械設計/開発職
自動車用空調システムの機械設計/開発職<東証一部上場企業>
募集職種 |
自動車用空調システムの機械設計/開発職
|
仕事内容 |
<業務内容>
■自動車用空調システム及び熱マネージメントシステムの電装部品の筐体開発に従事して頂きます。
まずは、筐体設計/検証及びダイカスト設計/検証の実務を担当して頂きます。
■国内外の完成車メーカーと取引のある当社は、各企業の開発テーマ毎にチームをつくり開発にあたっており、完成車メーカーとの直接折衝も行って頂きます。
<製品に関して>
自動車用空調システムの主要部品には、HVACユニット、エバポレータやヒーターコア、コンデンサなどの熱交換器、気化した冷媒を圧縮するコンプレッサーなどがあります。また、新しい製品としては、ヒートポンプシステム、水加熱ヒーターなどがあります。
<勤務時間/勤務地>
勤務時間: 08:10 ~ 17:00
勤務地:群馬県伊勢崎市八斗島町350
(関越道 本庄児玉IC から車で約13 分)
|
応募条件 |
<必須条件>
・機械設計経験
・CAE経験
<歓迎要件>
・車載向けOEMのメカトロ設計経験があり、自動車関連CAE技術者
・CATIA V5の使える方
・熱伝導のシミュレーション経験がある。
・チームレベルの牽引経験がある
・英語力がある
<求める人物像>
・積極性、柔軟性、外向性の要素を持ち、会社方針を理解した上で、何事にもチャレンジできる人物。
|
想定年収 |
【年収例】450万円〜850万円 |
勤務地 |
群馬県伊勢崎市 |
雇用形態 |
正社員 |
休日・制度など |
■450万円 ~ 850万円(目安) 経験、能力に応じて決定
■給与形態:月給制 、 給与改定サイクル:年一回
■試用期間3ヶ月
(本採用時と異なる点:月給制ではなく日給月給制)
■諸手当:通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度あり、寮社宅あり、出張手当・外勤手当・職能資格手当・教育助成金 等
■福利厚生等:サンデン共済会、独身寮、各種貸付金制度、財形貯蓄、
持株会、契約保養所
■休日休暇:年間休日日数:124日 / 完全週休二日(土日)、GW、
夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ・リカレント・メモリアル休暇 等
■各種保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
■その他情報:【社風】比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 |
会社情報
会社名 |
サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 |
業種 |
自動車空調用コンプレッサーメーカー |
